- 2022年3月15日(火曜日)10時より今年度の開館を致します。
- 2022年陶芸の展示は「齋藤三郎 湯呑と盃展」です。

期間:特別展以外の3月15日〜12月15日
齋藤三郎は湯呑や盃の小さな作品も心技を込めて作りました。
染め付け、鉄絵、辰砂、色絵などおよそ50点の豊かな齋藤三郎ワールドをお楽しみ下さい。
- 2022年絵画の展示は「倉石隆の新旧コレクション展」です。

期間:特別展以外の3月15日〜12月15日
近時あらたに収蔵された3点と未発表を含めたコレクション5点、計8点を展示致します。
人物画のほか渡欧した際の珍しいヨーロッパの風景画もご覧下さい。
「齋藤三郎ゆかりの人々」

期間:6月23日(木)〜8月9日(火)
齋藤三郎の高名な二人の師、および交流した多くの文化人の作品や書物を展示致します。
「上越ゆかり主体美術教会の人々」

期間:8月11日(木)から9月20日(火)
倉石隆が所属した主体美術協会にゆかりの上越・妙高市の画家8名の個性豊かな作品を展示致します。

絵画の期間:
9月27日(木)〜10月27日(火)
写真の期間:
11月3日(木)〜12月11日(火)
館長がひごろ描いた植物、鳥、風景の水彩、油彩および撮りためた身辺の写真を展示致します。