夕刻近い新潟県立大潟水と森公園の夏 朝日池のショウジョウトンボ。

2019年7月21日(日曜日)

過日外来に来られた鵜の浜温泉のCさんから、先生の写真が好きなので、大潟水と森公園に行って白い蓮を撮って、と催促されていた。そこで一昨日夕刻、出かけてみた。まことに残念なことにすでに白蓮は終わっていた。
代わりに風が吹き抜ける散歩道を歩き、道沿いの草花やトンボを楽しみ、心慰められた。

 

左の建物は炊事棟。ちょうど何組かのご家族が後片付けをして帰る所だった。

 

炊事場の前の芝生とベンチとテーブル。きれいに片付いている。

 

 

鵜の池を中心とする多彩な池沼と古墳を活かして、広い県立公園になっている。

 

 

園内の湿地部分を行き交う手すり付きの木道(水上回廊)。

 

 

林間の道も清々しく、折々周囲の湖沼が開けて見える。

 

松枯れがあった場所を中心にしっかり赤松の苗が植えられていた。

 

若いクリがイガをつけている。

 

盆花(ボンバナ)と呼ばれていた可憐なミゾハギ。

 

爽やかだったヌマトラノオの一群。

 

初めて見たヒヨドリバナ。説明札で名を知りました。
フジバカマに似た花が開いた部分は、淡く雪のような感じになっている。

 

まだ咲いていたアザミ。

 

ツリガネニンジン。白いものと青いものがあった。

 

ムシカリの実。白い花の後に赤い実がつき、秋に向かって黒く変わっていく。

 

西の駐車場すぐ下はクローバーが混じった芝生。
その昔、母校髙田高校のグランドもクローバーで一杯だった。
クローバーの上に大の字になって休み、わざと授業に遅れたことがあった。
この広場でボールを蹴ったりキャッチボールをする人をよく見かける。

 

腰のあたりが白いコシアキトンボ。

 

コフキトンボ。

 

ウチワヤンマ。

 

小さくてもゴージャスなチョウトンボ。

 

可愛い犬を連れた知人と出会った。

Cさん、白蓮を撮れなくて済みませんでした。代わりに清々しい遊歩道と道すがらの草花やトンボを撮りました、いかがでしょうか。

 

そして本日昼、朝日池にショウジョウトンボを見たという東京から来ている親族の話を聞いて池へと行った。
水草の一角でトンボたちが夏を謳歌していた。
ショウジョウトンボは数匹が盛んに飛び交い、熱心な繁殖活動は頼もしかった。

 

いつでも見られるとは限らないショウジョウトンボ。真っ赤な色はインパクトがある。

 

静かなイトトンボ。

 

中高年男子の思い出、ギンヤンマ。

 

日曜日とあって本日は来館者さんに恵まれ、熱心に作品を鑑賞して頂きました。
皆様にはカフェもご利用いただき、まことに有り難うございました。

2019年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

▲ このページのTOPへ