あまた蓮咲く夏の外濠、そして木村茶道美術館から

2010年8月1日(日曜日)

  珍しく今日は二つも催しを回って楽しかった。

 

 最初は高田図書館のBlue Sky Project2010。微笑~深刻、単純~複雑、多数の作品を見て久しぶりに多くの人と会った気がした。作品が手頃なサイズに規格されていて見やすく、共通テーマが平和なので自然と心暖められた。

 

 会場周囲では外濠から吹く風が湿った蓮の香りを含んでいた。広大な濠全体が花と共に匂って、盆を前にあまたの仏を迎える支度を始めている。毎年訪れるスケールの大きい夏景色だ。 
 

お濠の蓮 
 どの花が尊き人を泊めたやら あまた蓮咲く夏の外濠   sousi

 次が筑波進さんの同プロジェクト協賛イベント「青の世界展」へ。No More Warの青による鎮魂は際限なく心に滲みる。小ぶりな裸婦のほか残像として画面に時間を与えた作品も魅力的だった。そしてお仕事場が昔の病院のようで、懐 かしくもあり心地良かった。

※今秋予定の司修(つかさおさむ)氏の講演案内を頂き有り難うございました。非常に楽しみです。

    

 一方樹下美術館では、開館早々に柏崎から木村茶道美術館の関係者がお見えになった。お当番に留守を任せて来られたということで、ゆっくりしていただいた。同美術館へはもう二十年以上通わせていただいている。

木村茶道美術館の皆様 
  「我が心の美術館の皆様、あらためて有り難うございました。貴美術館は茶道が生きている貴重な施設です。 心遣い、しつらえ、密かにお手本とさせて頂いています。近くに良い美術館があることを幸せに思い誇りを感じます。

間もなく秋、皆でまたお伺いすること楽しみにしています。」

2010年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

▲ このページのTOPへ