忙しくも美味しかった木曜日。

2023年4月27日(木曜日)

本日全休にしている木曜日。
午前に絵筆を執って菊の絵を描いた。いずれも昨秋美術館の庭に咲いたものをスケッチし、本日初めて色づけした。思ったよりもはかどり7月の作品展に間に合いそうな感触があった。

A4キャンバスの菊と信楽(しがらき)の壺。
何とか仕上がりそうな予感。

午後から上越市は新潟トヨペットへ車の一年点検に行った。担当のI氏はお母様ともども拙ブログを観ているそうで有り難いことだった。

点検終了後美術館に戻り東京からの客人と柏崎の木村茶道美術館へ。

美術館は軒下も麗しい風情。
大勢の方が広大な庭の
手入れをされていた。

本日最後のお点前に三人で座った。見事にこなれたお道具組はさすがというほかなく、日和のよさといい幸福な席だった。当日に轢かれた茶をはじめ爛漫な春に早くも涼しいお菓子、為になったお話など名残惜しいお茶だった。

わけてもご一緒した客人が服した近藤悠三の染め付け茶碗の松が素晴らしく、最後に拝見に出された志野の菓子器の長閑さは何とも言えず良い味わいで印象に残った。

夕刻は髙田仲町「樹翠(きすい)」で食事した。次々出る旬の料理は絶品続き、ほど良いボリュームを心ゆくまで堪能した。

以下食卓写真です。

美しくも美味しい山海の恵みの先付け。
灯りは大根の桂剥き。

佐久の鯉と菜の花の吸い物。鯉がこんなに上品になるとは。汁も絶妙だった。

若鮎の焼き物はタデと胡瓜の摺りおろしで食べる、

糸魚川の猪肉のすき焼き。ゴボウのほか数種の山菜が添えられている。うっとりしながら猪をたべた。

三河うなぎの白焼きは甘酢味の風味。クレソンと芹があしらわれていた。

相模湾のサクラエビとグリンピースのご飯。

フキ味噌のアイスクリームと
越後姫のデザート。
スプーンの懐かしい形状。

豊かな旬に甘み、酸味、辛み、ほろ苦さの妙。煮物、焚き物、あい物の繊細な味加減。切れ味良い包丁の裁き加減etc。料理は自然の旬を食み楽しみ滋養とする五感芸術にほかならなかった。

年とると何かと不自由を否めないが、本日柏崎のお茶と髙田の食事に生きていることの有り難みを実感した。

2023年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

▲ このページのTOPへ