2014年6月14日
鳥たちの合歓の木が枯れて。
2012、2013年と仕事場の二階から見える合歓の木でコムクドリが営巣、給餌し、ヒナの成長が観察された。
この木は小生が子どもの頃亡き父が林から採ってきて植えたものだ。
毎年夏に盛大で美しい花をつけた。
一昨年春、その木の二カ所のウロでコムクドリが営巣しているのを知った。
ウロは思ったより深くまで空洞となっていて、鳥には安全な巣だったと思われた。
それが昨年の台風でダメージを受け、冬を越すとまるごと枯れていた。
急遽コムクドリのためネットで巣箱を求め、近くに架けた。
 2012年夏の合歓の木。A,Bにウロ(枯れ落ちた枝の根元に空いた穴)でコムクドリが営巣。
2012年夏の合歓の木。A,Bにウロ(枯れ落ちた枝の根元に空いた穴)でコムクドリが営巣。
2013年春雀がBに営巣。この巣はほかのコムクドリから猛烈な攻撃を受けた。
しかしツガイは耐えてヒナを育てた。
 2013年7月、ウロBで給餌を受けるヒナ。
2013年7月、ウロBで給餌を受けるヒナ。
運ばれたのは合歓の花の一すjじに見える。
ここに至るまで雀は巣を破壊されるなどコムクドリの群から陵辱され続けた。
 2013年10月9日の写真。台風の後大きな枝が落ちていた。木は秋~冬の間にすっかり枯れた。
2013年10月9日の写真。台風の後大きな枝が落ちていた。木は秋~冬の間にすっかり枯れた。
 今年4月30日の写真。合歓を切り向こうに巣箱を架けた。
今年4月30日の写真。合歓を切り向こうに巣箱を架けた。
右下の合歓の切り株は中心部まで枯れていた。
 今年5月上旬、切られた合歓の近くに来ていたコムクドリ(いずれもメス)。
今年5月上旬、切られた合歓の近くに来ていたコムクドリ(いずれもメス)。
架けた巣箱に興味を示す鳥もいたがだれも使わなかった。
 昨日2014年6月13日の古い巣箱(2012年に設置)の様子。
昨日2014年6月13日の古い巣箱(2012年に設置)の様子。
親以外のコムクドリが来ていて下でヒナが顔を出している。
過去いずれも巣立ちが近づくと若鳥(独身鳥?)と思われる仲間が集まってきた。
巣立ちや集団への加入を促すのか、好奇心と喜びの印象を受ける。
今朝、巣のまわりに沢山コムクドリが来ていた。
仕事を終えた昼しばらく見ていたがあたりは静かで、巣立ち終えたと理解した。鳥たちはさらに北へ高地へ、涼しい所へ急ぐのだろうか。
さてコムクドリは実に愛らしい姿をしているが、昨年行われた雀への執拗な攻撃など十分な野性も所有している。
雀は耐え反撃し、同じ環境で巣の再構築、交尾、抱卵、給餌、そして巣立ちへ導き本当に逞しかった(いつかこの過程を掲載したい)。
掲載したいことの積み残しが多く日頃から多々失礼しております。
- 仏像、社寺、二十三夜塔、庚申塔
- 樹下だより
- 齋藤三郎(陶齋)
- 倉石隆
- 小山作之助・夏は来ぬ
- 高齢者、昔話
- 医療・保健・福祉・新型コロナウイルス
- 花鳥・庭・生き物
- 空・海・気象
- 頸城野点景
- ほくほく線電車&乗り物
- 社会・政治・環境
- 明け暮れ 我が家 お出かけ
- 文化・美術・音楽・本・映画・スポーツ・テレビ
- 食・飲・茶・器
- 拙(歌、句、文)
- こども
- 館長の作品。
- 晴天の柿崎海岸 新柿線のコハクチョウと親子散歩 いよいよ「神様山本様」と「運」のドジャース。
- 18回に及ぶワールドシリーズ 観客のストレッチタイム 両球団の呼称。
- 今季初めて見た白鳥の群 雀も沢山いた。
- 本日の良寛さん講演会 本日ワールドシリーズ第一戦。
- 菓子工房「キャラメル」さんとのコラボ 庭のホトトギスとリンドウ 吟醸酒「雪の五合庵」
- 長生きのお陰色々。
- ポストシーズンが後半戦 大谷選手のもの凄い活躍。
- 富山市から同窓の後輩 美術館の秋の庭 ドジャースの頑張り 日本人ファーストと言うけれど。
- 11日の茶会の掛け軸「秋夜弄月」の現象に知覚と意識? 米山水源カントリークラブで大潟ゴルフ同好会のコンペ。
- 突然終了したドジャースのポストシーズン地区シリーズ。
- 秋はちゃんと来ている 土曜日のお茶会 残念なドジャース。
- 保育園の健診 ポワロのハローウイン 「チキンハンド」というプレー。
- 和やかだった今年の樹下美術館秋の茶会1回目。
- ドジャース佐々木朗希選手の復調 ポストシーズンのディヴィジョンシリーズはフィリーズ戦。
- 激しい雨、めまぐるしい空 今年はどんな晩秋か。
- 回復の途で「何が食べたいですか?」に意外な返事。
- 長野市からの団体さんと倉石隆の作品。
- 加齢で不自由になる生活を「老化ゲーム」で。
- 昨日のオーケストラアンサンブル上越公演 ピアノとティンパニーのスリリングな即興演奏。
- 柿のカラス対策、お彼岸のオハギ、今日の食事。
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月



 




