2018年9月24日

火頭窓を探して旧刈羽郡地域へ 二十三夜塔 彼岸花。

2018年9月24日(月曜日)

本日月曜日は秋分の日の振替休日。
昨日に続いて美術館開館前の1時間、クリスマスロー
ズを中心に草花に肥料をくべた。
彼岸前後から庭をいじるのに良い時期とは、かって園
芸屋さんから聞いた話だが、その通りだと思う。

肥料の後、柏崎市の東部、刈羽村、西山、礼拝および
出雲崎西部あたりへ車を走らせた。一帯は黒瓦屋根の
大きな家が目立ち、小山を背にした幾つかの寺院が脳
裡にある。
火頭窓はまだマイブームとして細々と続いているので
それを期待して出かけた。

 

IMG_2994
真宗大谷派浄覚寺を上ってみる。

 

IMG_2995
お堂の左右に大きな火頭窓。

 

IMG_2999
堂々たるものです!

 

本日お彼岸の休みでもあり、道中彼岸花が目に付いた。

IMG_2983

 

IMG_3003

 

IMG_3041
そして刈羽の道筋に日蓮宗妙満寺。

 

IMG_3033
ずらり火頭窓!何という幸せ、お堂の左右に7つずつ並ぶ。

 

IMG_3036

 

IMG_3037
硝子窓になっている。横や裏手にもあるかもしれない。
思ってもみない数に十分満足し、本日は帰路についた。
なだらかな背後の山に観音像が見えていた。いずれお天
気の良い日にもう一度訪ねてみたい。

 

IMG_3020

 

IMG_3021

 

 

IMG_2986
本日
ある寺院で見た二十三夜塔。
浦川原区、十日町市に加え三つ目の石塔。月待ちとは
何と風情ある行事だろう。
年ごとに行われていたはずだが、毎回石塔を建てては
いない様子。月待ちには雨降りや曇りの夜もままあった
はず。
恐らく行事の度になにがしかのお金を積み立て、特に
素晴らしい下弦の月が昇った晩に、満座で賛同し初め
て建立したのではないか、と考えてみた。

塔にはその夜の女性たちの高ぶりがいまだ漂うようだ。
もしかしたら素晴らしい二十三夜月は一帯等しく昇った
と考えられるので、同じ年月日の石塔があちこちに建っ
ている可能性がある。

IMG_3016

今後出雲崎や寺泊、与板あるいは魚沼地方へも出かけ
てみたい。

2018年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

▲ このページのTOPへ