2022年11月4日
市村幸恵&シュターミッツ弦楽四重奏団、素晴らしかったの一言。
今夕上越市内オーレンプラザで開催された市村幸恵&シュターミッツ弦楽四重奏団は素晴らしかった。クラシックのコンサートは何時が最後だったか思い出せないくらい久し振りだった。
6時半開演、その前6時15分からのプレトークも聴くべく仕事を15分切り上げて終了、雨と駐車場の空きが気がかりでタクシーを使った。そのタクシーも久し振りで何故か気恥ずかしく終始黙って座った。
プレトークにやっと間に合う時刻の到着、ほぼ満席の入りでびっくり。これだけ入ると否応なく演奏への期待が高まる。全館自由席なので最前列近く右端に空いた席に座った。
プレトークでマイクを握った市村さんは、人生の半分以上をチェコで過ごした事になる。チェコの演奏家は素朴で温かい、と述べられ、弦楽四重奏は緻密さが求められ、寸暇を惜しんで練習しかつ挑戦を続けていると説明され、巻き舌を使う“ドヴォジャーク”の発音法をやって下さった。
演奏が始まるやピアニシモは静謐で甘美、フォルテシモは弦が切れはしないかと心配になるほど力強かった。プログラム1(p1)のシューベルト「四重奏断章」は緩急、陰影鮮やかに奏でられ、作曲者の悲喜に引き込まれる。
p2ドヴォジャークの代表曲の一つ「アメリカ」は米国にあって祖国を愛し慕って歌う牧歌として心に伝わった。
いずれの奏者もあざやかに歌い、アンサンブルは勿論、折々かすめるように入るソロも美しく音楽がゆらめき立ち上がる。詳しくはないが熱演を伝えるホールの響きも良かったのではないか、と思った。
あっというまに休憩。
靴の音がすると女性が来て、もう少し後ろに座りませんか、と言う。美術館のスタッフだった。隣に座ると目線が上がってとても見やすい。
休憩で席を立ち、ホワイエに出た。すると美術館のご常連、クラシックファンのお客様三人と次々に出会い、そろって素晴らしいと仰る。切符を買ってもらった後援者の一人として嬉しい笑顔だった。
後半のp3はやはりドヴォジャークで、ピアノ五重奏曲。市村さんが初めて加わる。
第1楽章半ばに可愛い旋律をピアノと弦楽器が優しく会話をするようなシーンがあった。リリカルで涙がにじんだ。市村さんのピアノは時に流麗時に勇壮、弦楽四重奏を鮮やかなオーケストレーションをもって支えきった。
最終p3のフィナーレ後、声が飛びスタンドする人がいた。館内いっぱいの拍手が続き、アンコールは初めて耳にする愛に関する穏やかな曲で終了した。
ホワイエでアンケートに「素晴らしいの一言 市村さんは晴れて大御所になられました」と記載した。
非常に良い一夜であり、弦楽四重奏、そしてピアノ五重奏は知的で格好良く、コロナと戦争にすさぶ心を深く癒やしてもらった。
次回、来日されたならば是非ともまた聴きたい。
タクシーが時間通り来てくれたのも有り難かった。
「アメリカ」のイントロがずっと耳に残って歌っている。
- 花頭窓、二十三夜塔、庚申塔、社寺
- 樹下だより
- 齋藤三郎(陶齋)
- 倉石隆
- 小山作之助・夏は来ぬ
- 聴老(お年寄り&昔の話)
- 医療・保健・福祉・新型コロナウイルス
- 花鳥・庭・生き物
- 空・海・気象
- 頸城野点景
- ほくほく線電車&乗り物
- 社会・政治・環境
- 明け暮れ 我が家 お出かけ
- 文化・美術・音楽・本・映画・スポーツ
- 食・飲・茶・器
- 拙(歌、句、文)
- こども
- 館長の作品。
- 小春日和のハクガン 冬の降水雲?
- 昨日、今日の鳥と空。
- 音楽家飯吉さんご兄弟、兄汐澤靖彦さんのご逝去。
- 脅しの如く大雪と言われながら 夜は「ハウルの動く城」をちゃんと観た。
- 本日の冬鳥 彼らの幸福とは。
- 京都滋賀の旅 最終日は延暦寺。
- 七草粥に大根のバター煮 蝋梅。
- 2024年大晦日の 渡岸寺十一面観音、八幡掘、ラコリーナ近江八幡 日本という国は。
- 京都、滋賀の旅 3日目の大津。
- 本日1月4日、最近の雪模様、コハクチョウなど。
- 京都、滋賀の旅 2日目の京都。
- 年末は山科に4連泊して京都、滋賀へ。
- 謹賀新年 年頭の意識目標。
- 大晦日のワルツはKALIから。
- カフェのノート、スケッチブックの絵、ブログ展その4。
- カフェのノート、スケッチブックの絵、ブログ展その3。
- 館内のノート、今年後半の「お声」からその2。
- 館内のノート、今年後半の「お声」からその1。
- 美しい正月飾り 葛飾北斎が用いた数字のカレンダー 瑞々しいマイケルジャクソンのクリスマスソング。
- 寒波の日の上下浜 コハクチョウの若鳥に観られる表情のようなもの。
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月