激しい雨、めまぐるしい空 今年はどんな晩秋か。

2025年10月1日(水曜日)

10月に入った。この所のお天気はめまぐるしく変わる。本日などは一日の中に晴れ、大雨、曇り、雷などが次々に入れ替わり、まるでお天気ショーのようだった。特に最近の雨は雷を前触れにしていっとき非常に激しく降る。

しばらく様子をみていた人が
驟雨のなか帰って行かれた。

本日夕刻、妻に柿を1個もいでもらった。

茹でてある頂いた栗とともに
記念撮影。

試食。

栗は非常に甘味がありよく熟れている。いっぽう柿は渋みが無いものの甘さはいまいち。もう少し待った方が良いかもしれない。

近隣の田圃はあと少しで刈り入れが終わる。ともすれば日中蒸し暑さを感じ、ところにより県内でも25℃に達する日もある。
しかし信じがたいがあと数週間すると北の国から白鳥がやってくる。蒸し暑い昼下がりには白鳥の訪れなど本当かと思うが、例年はそんな風に過ぎている。今年はどんな晩秋が待っているのだろう。

熱い番茶が美味しくなってきた。

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

▲ このページのTOPへ