2022年12月9日

遠来のお客様が帰られた 塵穴 椿の絵。

2022年12月9日(金曜日)

二日強風が続いた後の昨日木曜日は終日シトシトと雨が降った。

一泊された東京のA氏は午前中に小林古径記念美術館を観て、樹下美術館へと来られた。昼食をご一緒すると、齋藤三郎の湯呑、盃展は親しめてとても良かったと仰った。

昼食は駅弁を妻が用意したいも煮汁などで食べ、その後茶室でお抹茶を服した。茶碗は昨夕からお付き合いして頂いているB氏愛蔵の荒川豊藏の粉引(こひき)だった。初めて手にする茶碗は豊藏に縁があった南禅寺管長ゆかりの品で、とても気品があり穏やかだった。

食事のあと白鳥を観にA氏を頸城区の田んぼへと案内した。4つのグループを間近に見てとても驚かれていた。
夕刻電車の時間が近づくとB氏が駅へと送ることとなり、美術館でお別れした。

食事中にお話された塵穴のこと、雰囲気が良く大変勉強になりました。当方の茶室路地にそのしつらえが無く、瓦などを使って自作が出来るか考えようと思いました。
すでA氏からは塵箸を頂いているので、あとは穴をこしらえ、路地をグレードアップしたいと考えている次第です。
来年はそれもご覧頂けるよう楽しみにお待ち致します。

本日は昨日の西王母椿の続きをして葉をまあまあまで塗りました。

昨日の様子(サムホールサイズ)。

本日の進捗。
葉と花びらを強化しシベを描き、細部をチェック、バックへと進みたい。
水彩の時もそうだったが、ある時点に到達すると
全体が生き生きと立ち上がる瞬間がある。
この度もそうなることを願っている。

 

風景画に問題がある一方花の制作は案外はかどるようになった.。

この先一日ひと筆ずつで良いので楽しみながら毎日続けようと思う。いずれ完成したものをご覧いただきたいと願っています。

2022年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

▲ このページのTOPへ