2025年11月23日

週末の種々。

2025年11月23日(日曜日)

今週末は二組のご夫婦が訪ねて来られた。一組は滋賀県からもう一組は東京からだった。滋賀のお二人には昨年末の京都、滋賀行きで大変お世話になり、思い出深い旅行が出来た。
この度は昨日、かって深くお付き合いのあった方の供養に来県され、木村茶道美術館と夕食をご一緒した。

もう一組は本日到着した若い身内で新婚ほやほやの二人。静かな表情にあふれんばかりのエネルギーを秘めた両人と幸あれと願って夕食を共にした。

以下はまず木村茶道美術館から。

本席の一行書「大衆角雖多一麟足」
大徳寺116世管長・萬仭宗松筆。
萬仭宗松(ばんじんそうしょう)。

衆角雖多一麟足:いかに角付きの獸が多くいても聖獸である麒麟一頭には敵わない→いかに多く凡人が集まろうと一人の聖なる存在を越えられない。

神山清子作
信楽焼き締め偏壺花入れ。
花:桧扇の実と西王母椿。

刻文李朝水指。
白釉の温かみと自由な文様が麗しい。

 

美術館の松雲山荘は紅葉の名所。
モミジ散る庭は晩秋の風情満点だった。

以下は新婚夫婦と一緒した今夜のイタリアンレストラン「ラ・ペントラッチャ」。

ダイナミックなピザ窯操作。

 

今日は若い夫の誕生日。

何かと忙しいが本日日中、かねて予約の米山水源カントリークラブを回った。このところ非日常的な食事が続き本日はゴルフ場で昼食を食べ夕食も外食。そのため朝食を抜いて牛乳をコップ半分だけ飲んで家を出た。

かっての3分2しか飛ばなくなった。

前々から晴れの予報。朝は寒かったが風も無く芝生は黄色に色づき、草もみぢの眺めは壮快だった。シルバーティーから45、52で回り今年のゴルフ納めとした。
冬中、心身に気を付け、来る年も60数年になるゴルフを続けたい。

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

▲ このページのTOPへ