5月4~6日まで秋田、山形へ行って来ました。

2025年5月6日(火曜日)

実は大型連休の後半、5月3日午後遅く出かけ新潟市一泊、その後本日まで秋田県にかほ市と由利本荘市に泊まり今夜帰ってきました。

ある患者さんの家で長年観ていて鳥海山の写真があまりにも素晴らしく、いつかこの眼で観たいと念願していました。
毎年「鳥海山行き」の計画を立てるのですが、都合の悪い事が起きては延び延びになっていました。

しかし今年は特別な不都合もなく実現し行ってきました。
鳥海山は秋田、山形県の境界にあり、そちらは上越市からかなり交通不便と考えられ、大宮まわりで東北新幹線の利用を想定していました。
しかし一旦新潟へ行きますとそこから特急「いなほ」を使えば時間、費用とも経済的であることが分かり、予約した宿をほぼそのまま使って昔ながらの日本海沿いのルートで往復した次第です。

その間、5月4日、6日のブログ記事は出かける前の2日と3日午前に書き終え予定投稿をしました。中々雲が晴れないという鳥海山。やはり4日、山は見えませんでしたが、5日午後と6日は現れました。

本日は帰りが遅くかったので旅のブログはお休みしました。
次は4日午後に立ち寄った酒田市を書かせて頂く予定です。
この間投稿した「分校時代の出来事」は失礼しました。鳥海山見物旅行が終わりましたら時々続きを書きたいと思っています。

留守中美術館を賑やかにして下さったお客様、守って下さったスタッフさん、有り難うございました。
無事帰宅しましたのであらためてお礼申し上げます。
短期でしたが庭の花も少し変わったのでは無いでしょうか。

5月5日午後の鳥海山。
由利高原鉄道
前郷駅周辺から。

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

▲ このページのTOPへ