2012年10月28日
手こずる二つの用件。
今夜は医療の日頃のこと、なかんずく往診の事を書いてみたい。
以前は重篤な心筋梗塞や脳出血なども往診依頼された。
かつて早朝の心筋梗塞で患者さんの救急車に同乗した。途中苦しい呼吸の中で何度も脈が無くなり、昇圧剤の静注を繰り返した。なんとか病院に到着できたが、専門医の到着は未だだった。その時は病院ナースに基礎的な指示をお願いして帰った。(病院に上がり込んでオーダーを出すなど、無謀なことでしたが、この方は助かりました)。
往診依頼の電話の際、緊急性の高いケースでは救急車も呼んでください、と伝えて出かける。しかし到着するとすでに亡くなっていたり、車の到着まで持たなかったケースもあった。脳出血(恐らく蜘蛛膜下の大出血)の女性は蒼白となり嘔吐し、悲鳴とともに激しく頭痛を訴えた。直後に身を反らせ強い痙攣を繰り返して息を引き取った。救急車は間に合わなかった。
真の救急に向けた病院の対応、地域の理解など全体が進み、今では上記のようなケースは直ちに救急搬送されている。わずか10~15年におけるめざましい進歩だったと思う。
ところでさほど頻繁ではないが往診用件で手こずるものが二つある。一つは鼻出血(鼻血)でもう一つは尿閉だ。
往診の一式。カルテのほか、左:主に内科用件の用具、手前:AED、
真ん中:お薬、右:応急処置用具と点滴類、点滴スタンドは常時トランクに。
いずれも夜間の依頼が多い。耳鼻科、泌尿器科とも病院医師が少ない科である。疲れている医師を煩わせたくないが、患者さんはおびえ、あるいは震えている。なんとかしなければならない。
鼻出血ではアドレナリンを浸したタンポンを詰め、氷で冷やし圧迫し、止血剤も注射する。夜間一時間も掛かってようやく止ることがあった。ご家族が心配して見守るなか、再び出血しないよう抜き足差し足、そーと帰った。
次は尿閉で、カテーテル挿入による導尿が必要となる。しかしどうしても奥がつかえて入らないことがある。患者さんは脚を振るわせて辛そうにされ、あまつさえ出血がはじまることも。
申し分けありません、と夜の病院にお願いしたことが数回あった。病院でも入らない場合は、外部から孔を穿ち、直接膀胱へ管を入れる。お一人はそのような方法によって今日もお元気で過ごされている。
さて今週末の夜は超高齢者の尿閉だった。以前外科医に聞いた通り十分麻酔ゼリーを使い、時間を掛けて通した。結局1000mlも出て、ご家族とともに驚きかつ喜んだ。週が明けたらカテーテルを留置しなければならない。
いつしか現役とは言えない年になった。夜間などは不安を払拭できないまま出かけ、病院さんにも助けられた37年。文字通りあっという間だった。私が知らない患者さん・ご家族のご苦労も沢山あったにちがいない。
- 仏像、社寺、二十三夜塔、庚申塔
- 樹下だより
- 齋藤三郎(陶齋)
- 倉石隆
- 小山作之助・夏は来ぬ
- 高齢者、昔話
- 医療・保健・福祉・新型コロナウイルス
- 花鳥・庭・生き物
- 空・海・気象
- 頸城野点景
- ほくほく線電車&乗り物
- 社会・政治・環境
- 明け暮れ 我が家 お出かけ
- 文化・美術・音楽・本・映画・スポーツ・テレビ
- 食・飲・茶・器
- 拙(歌、句、文)
- こども
- 館長の作品。
- 晴天の柿崎海岸 新柿線のコハクチョウと親子散歩 いよいよ「神様山本様」と「運」のドジャース。
- 18回に及ぶワールドシリーズ 観客のストレッチタイム 両球団の呼称。
- 今季初めて見た白鳥の群 雀も沢山いた。
- 本日の良寛さん講演会 本日ワールドシリーズ第一戦。
- 菓子工房「キャラメル」さんとのコラボ 庭のホトトギスとリンドウ 吟醸酒「雪の五合庵」
- 長生きのお陰色々。
- ポストシーズンが後半戦 大谷選手のもの凄い活躍。
- 富山市から同窓の後輩 美術館の秋の庭 ドジャースの頑張り 日本人ファーストと言うけれど。
- 11日の茶会の掛け軸「秋夜弄月」の現象に知覚と意識? 米山水源カントリークラブで大潟ゴルフ同好会のコンペ。
- 突然終了したドジャースのポストシーズン地区シリーズ。
- 秋はちゃんと来ている 土曜日のお茶会 残念なドジャース。
- 保育園の健診 ポワロのハローウイン 「チキンハンド」というプレー。
- 和やかだった今年の樹下美術館秋の茶会1回目。
- ドジャース佐々木朗希選手の復調 ポストシーズンのディヴィジョンシリーズはフィリーズ戦。
- 激しい雨、めまぐるしい空 今年はどんな晩秋か。
- 回復の途で「何が食べたいですか?」に意外な返事。
- 長野市からの団体さんと倉石隆の作品。
- 加齢で不自由になる生活を「老化ゲーム」で。
- 昨日のオーケストラアンサンブル上越公演 ピアノとティンパニーのスリリングな即興演奏。
- 柿のカラス対策、お彼岸のオハギ、今日の食事。
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月


